会社案内
ご挨拶
初代「横田忠茂」が木造住宅の施工から創業した昭和30年以来、おかげさまで58年以上にわたり地域の皆様とともに発展してまいりました。
私は、幼いころから父親の建てる住宅や伝統木造建築物(文化財)などの改修工事を観てきました。
中学生のときには、父親の後を継ぐと決め工業高校を卒業して父親を師匠とし大工の修行をしてきました。大工に必要な建築大工一級技能士を習得して、大工棟梁として30年以上元請けや下請け工事に今も携わっています。
そのような中、住宅における様式がずいぶん変わってきました、和風から洋風になり内装材なども新しい物が多く使われるようになりました。
横田工務店は、お客様に満足をして頂ける商品をトータルサービスで考え、一人ひとりのニーズに合った新しい技術とノウハウをもって誠心誠意お答えしていきます。
人生で一番大きな買い物をして頂くお客様に「いい家を建ててもらった」横田工務店の人たちと出会えて良かったと思って頂けるよう、社員・職人・協力業者が一丸となり施工させ頂きます。
横田工務店 代表 横田昌浩
会社概要
会社名
|
横田工務店
|
所在地
|
〒631-0054 奈良県奈良市石木町465-5
|
電話番号
| 0742-43-8638
|
FAX番号
| 0742-43-3277
|
代表者
| 代表 横田 昌浩
|
創業
| 昭和30年4月1日
|
従業員数
| 3名
|
業務内容
| 木造建築 新築・増改築・耐震補強工事 設計・施工
伝統建築物の修復工事
一般建築工事
LIXIL スーパーウォール工法
ZEH対応
|
許可・資格・登録
| 建設業許可 :奈良県知事許可 (般-27) 第9749号
建設業の種類:建築工事業、大工工事業、
二級建築士 二級建築施工管理技士 一級建築大工技能士 ハウスインスペクター
奈良県木造住宅耐震診断員登録 |
第三者保証
| ㈱日本住宅保証検査機構(JIO) A5300007
|
取引銀行
| 奈良信用金庫 南都銀行
|
営業時間
| 7:00〜18:00
|
定休日
| 日曜日・祝日(個別対応可)
|
沿革
昭和30年4月
|
先代 横田忠茂が創業。
|
昭和62年4月
|
横田昌浩が代表になる。
|
平成2年7月
| 作業場を建て替える。
|
平成13年3月
| 事務所を現在の場所に移転。
|
平成22年4月
| 公共事業参入(奈良市)。
|